靴のサイズを確認するだけでは、自分に合った靴を選ぶことはできません。足囲や足の形、靴の素材など、いくつかチェックすべきポイントがあります。また、いつ試し履きをするかも重要です。本記事では上手な靴の選び方について紹介します。
上手な靴の選び方のポイント
誰でも快適に歩ける靴を履きたいと思いますよね。次の6つのポイントを意識すると、自分に合う靴が選びやすくなります。
- 足長と足囲を計る
- 足の形を知る
- 素材の特徴を知る
- 靴は午後に買いに行く
- 試し履きをする
- 専門家に確認してもらう
一つずつ解説します。
(1)足長と足囲を計る
足の縦の長さを「足長」と言い、日本では23.0、26.0などの表記で表されます。良く知られた表記ですが、靴を買う時は足長のサイズだけに注目すればよいわけではありません。足の周りの長さ「足囲」も重要です。
足囲はEE、EEEなどの表記で表され、「ワイズ」と呼ばれています。足囲は親指と小指の付け根にある骨を通るように、メジャーを一周させて計ります。自分の足囲を知らない人は、この機会にぜひ測ってみましょう。
足長と足囲が合わない靴は、歩きにくいだけでなく痛みが出ることも多いため、注意が必要です。
自分の足よりサイズが大きい | 自分の足よりサイズが小さい | |
足長 | 歩くたびに足が靴の中で動き、疲れの原因となる | つま先が靴にあたって痛い・タコやマメができる |
足囲 | 足の筋肉がうまく使えず、歩きにくい | 足の甲や土踏まずに痛みが出る可能性がある |
(2)足の形を知る
足の指の長さによっても、履きやすい靴は変わります。
エジプト型 | ギリシア型 | スクエア型 |
親指が最も長く、小指にかけて 徐々に短くなっている |
人差し指が最も長い | 指の長さがほとんど同じ |
たとえば、エジプト型の足にはつま先が丸くなっている「ラウンドトゥ」がおすすめ。ギリシア型には「ポインテッドトゥ」、スクエア型には「スクエアトゥ」が合わせやすいでしょう。素材やデザインにもよるためこの限りではありませんが、自分の足に合わせやすい靴の形を目安として覚えておくと便利です。
(3)素材の特徴を知る
靴の履きやすさは素材によって大きく異なります。たとえば、本革は足に馴染むまでに少し時間がかかりますが、スエードよりも長持ちしやすいと言われています。耐久性に優れたゴアテックスは水に強く、少し重みがあるのが特徴です。汗をかく時期には、メッシュ素材が使われた靴が履きやすいでしょう。
履く場面や時間、季節に合わせて素材を選ぶことで、より快適に過ごせます。
(4)靴は午後に買いに行く
午後は午前に比べて足が大きくなる傾向があります。とくに立っている場合、むくみを感じることもあるでしょう。足が大きな状態で靴を選んだ方が、後々辛くありません。また、午後の方が足に疲れがたまっているため、試し履きした際に靴の良し悪しがわかりやすいと言えます。
(5)試し履きをする
自分に合った靴が欲しいなら、靴を買う前に試し履き(フィッティング)をするのが大前提です。その靴が自分に合うかどうかは、履いてみないとわかりません。とくに、かかとのフィット感を確かめましょう。歩いた時にかかとがパカパカと浮いてしまう靴は、あなたの足には合っていません。
(6)専門家に確認してもらう
可能であれば、試し履きの様子を店員に確認してもらうと安心です。靴専門店や百貨店には、シューフィッターの資格を持った販売員がいます。シューフィッターを見つけたら、かかとや足指の様子、紐の締め具合など、さまざまな点から足と靴の状態をチェックしてもらいましょう。あなたに合った靴を提案してもらえます。
好きな靴を長く履くための注意点
自分に合った靴は、できるだけ長く履きたいと思うはずです。好きな靴を長く愛用したいなら、次の点に気を付けましょう。
<同じ靴ばかり履かない>
毎日同じ靴を履いていると、靴がすぐダメになってしまいます。最低でも2〜3足を交代で履くようにしましょう。なお、かかとのフィット感が悪い・靴の中で足が動く・ぶかぶかになってきたと感じたら、買い替えのサインです。
<同じ靴でも必ず試し履きをする>
気に入ったブランドがあれば、そちらの靴を継続して履くのもOKです。自分に合った靴を色違いで購入するのも良いでしょう。ただし、必ず試し履きすることが大切です。同じデザインの靴でも、素材によってフィット感が変わります。靴ごとに個体差もあるので、面倒がらずに試し履きをしてから買いましょう。
また、お気に入りの靴がリニューアルした時は要注意。靴の土台となる型が変わり、足に合わなくなることがあります。
<好きな靴こそ履く>
靴は履いていなくても傷みます。経年劣化するからです。ソールが剥がれる、変色するなどの変化はめずらしくありません。好きな靴こそ、どんどん履いて活躍させましょう。また、梅雨の時期は湿気が多いのでカビに注意。定期的に汗や汚れが取れるクリーナーでキレイにすると、カビ防止に効果的です。
ポイントを押さえて、自分に合った靴を選ぼう
自分に合った靴を上手に選ぶには、サイズやワイズ、かかとのフィット感などを確認することが大切です。いつも購入するブランドや同じデザインの色違いの靴を買う時も、必ず試し履きをしましょう。複数の靴を交互に履くと靴が傷みにくく、長く使えますよ。